第1類(酸化性固体)の性質と特性

危険物の性質と火災予防・消化方法 - 第1類(酸化性固体)
第1類(酸化性固体)の性質と特性

そのもの自体は燃焼しないが、他の物質を強く酸化させる性質を有する固体であり、可燃物と混合したとき、熱、衝撃、摩擦によって分解し、極めて激しい燃焼を起こさせます。


主な品名と物品名

塩素酸カリウム、塩素酸ナトリウム、過塩素酸カリウム、過酸化カリウム等。
 

共通する特性

① 多くは白色の粉末または無色の結晶。
② 一般に不燃物だが酸素を含有し、他の物質を酸化するので燃焼が激しい。
③ 加熱、衝撃、摩擦等により分解しやすい。
④ 一般に、可燃物や有機物その他、酸化されやすい物質との混合物は、加熱、衝撃、摩擦などにより爆発する危険性が大きい。
 

共通する火災予防方法

① 衝撃、摩擦を避ける。
② 火気、加熱を避ける。
③ 可燃物や有機物その他酸化されやすい物質との接触を避ける。
④ 強酸剤との接触を避ける。
⑤ 密封して冷所に貯蔵する。
⑥ 物質によっては防湿に注意する。
⑦ アルカリ金属の過酸化物は水との接触を避ける。
 

共通する消火方法

① 一般には、大量の水で冷却し、分解を抑制し、酸素の発生を抑える。
② 水と反応して酸素を放出するアルカリ金属の過酸化物には、粉末消火剤、乾燥砂、膨張ひる石などによる窒息消火を行う。
 

 

関連記事