第5類(自己反応性物質)の性質と特性

危険物の性質と火災予防・消化方法 - 第5類(自己反応性物質)
第5類(自己反応性物質)の性質と特性

固体または液体であつて、加熱分解などにより、比較的低い温度で多量の熱を発生し、または爆発的に反応が進行します。


主な品名と物品名

硝酸メチル、硝酸エチル、ニトログリセリン、セルロイドなど。
 

共通する特性

① 可燃性の物質(固体または液体)である。
② 比重は1より大きい。
③ 燃焼しやすく、燃焼速度が速い。
④ 加熱、衝撃、摩擦等によって発火し、爆発するものが多い。
⑤ 長時間放置すると分解が進んで、自然発火するものが多い。
 

共通する火災予防方法

① 火気、加熱を避ける。
② 通風のよい冷所に貯蔵する。
③ 衝撃、摩擦などを避ける。
④ 分解しやすいものは、室温、湿気、通風に留意する。
 

共通する消火方法

① 大量の水で冷却消火を行う。または、泡消火剤を使用する。
② 爆発的で極めて燃焼速度が速いことから、消火は極めて困難である。
 

 

関連記事